中学生の家庭学習 ゲーム、スマホ、洋服など勉強にご褒美は必要?

タブレットで授業が受けられる家庭学習

学校の授業が解らない娘が、釘付けになった「15分」の授業動画。
教材込、5教科まとめて月額980円、無料で体験出来ます!

<スタディサプリ>一流の先生の授業を自宅のPC・タブレットでいつでも

勉強にご褒美は必要か?

「物で釣って勉強させる」

 

スマートフォン

 

これは賛否両論あると思います。
賛否両論あって正しい状態です。

 

勉強にご褒美は必要だという考え方

 

勉強とはそもそも楽しくはないものです。
楽しくないのですが、中学生は勉強しなければなりません。
なぜなら、高校受験など進学が控えているからです。

 

人間、嫌な事は気持ちが向かいません。
大人だってやらないと解っていても嫌な仕事はやりたくありませんね。

 

その時に効果的なのは、小さな達成感です。
一つ、作業を終える度に、何か小さなご褒美があると気持ちが持続します。
ご褒美は学習にプラスに働くという考え方です。

 

勉強にご褒美は不要だという考え方

 

そもそも人間には好奇心や知識欲というものがあります。
何かを学ぶ、何かを知ると言う事は本来楽しい事のはずです。

 

学習そのものや学習の結果として成績や評価が上がる事がご褒美という考え方です。

 

また、品物や食べ物で釣って勉強させるのは
学習ではなく物を得ることが目的になってしまい、
欲しい物を手に入れると勉強をする意欲が無くなってしまうという指摘もあります。

 

ミックスさせるのが賢い方法では?

 

学習はある程度まで進むと学習そのものが楽しくなる性質があります。
また学習して成績が上がる事が本来のご褒美や達成感につながります。

 

しかしながら学習の初期段階はそういった達成感が
先に待っているという事が見えません。

 

であれば、初期段階では品物や食べ物がご褒美でも良いのでは?
成績が上がる本来の達成感を味わうまでの代用品と考えるのも一つの方法ではないでしょうか?

 

上手なご褒美の設定方法

 

中学生が欲しがるものといえば、男女問わずスマートフォンなどの携帯端末でしょう。
スマートフォンのメリットデメリットはここでは問いません。

 

ご褒美は努力して成績が上がった事を体験するまでの代替案です。
あまり豪華な物ではない方が良いでしょう。

 

大きな努力で大きなご褒美を設定するより、
小さな努力で小さいご褒美を設定する方が長続きするものです。

 

またご褒美は結果ではなく、努力した量に対して設定する方が良いでしょう。
努力しても結果が出ない事もあります。頑張った事が無駄になると逆効果です。
しかし続けていれば結果が出るのも努力です。

全国公立中学の教科書に対応

今習っている内容を学ぶのもOK!学年をさかのぼって復習するのもOK!
教材込、5教科まとめて月額980円、無料で体験出来ます!

<スタディサプリ>93%が分かりやすいと答えた授業を今すぐ試せる